偏食観劇屋

色々見たい、偏ったエンタメファン

ビリーエリオット2020

昨日は誠志朗、今日は海流の見納め。


カテコ何故か今日は1回多くて、誰かまさか今日卒業?!って思ってしまったのだけどそうではないのかな?私的には海流ラストだったからなんか嬉しい。橋本父ちゃんともラストの荷造りシーン、きゃっきゃじゃれあってて?可愛かった。どっちがパジャマのズボンを畳むか引っ張りあったり、ビリーの雑な畳み方でスーツケースから投げ捨てたり海流も仕返しに父ちゃんの畳み方にダメ出し。トニーとのやりとりでも声出して笑う父ちゃんとトニー。千秋楽気分味合わせてもらいました!


今回はみんなレベルが高くて推しがいないんだけど、その中でも海流のお芝居の温度感は好きだった。どことなく不安さ、憂鬱さの滲むビリーで、やりすぎなところが全くなく自然。それでいてちゃんと舞台で伝わるのだからすごい。でも映像も得意そうだなあと思った。

letterではまたも涙。もう何回も何回も見て今更泣いたりしないと思ってても、何かのタイミングでカチッと涙腺にハマる時がある。母ちゃんが現れても海流は"いつもの現象"って感じで少し微笑む程度なのだけど、この時初めて去ってく母ちゃんを呼び止めて、初めて触れられて、え?って戸惑いながら髪に触れる…そういう繊細なお芝居がたまらない。

そして海流のアングリーはホント間違いないな!最後の去ってくとこ、一段と睨みに迫力が出たような気がする。

エレクトリシティ、ラストはピルエット3回でした。調も昨日はソリダリティで3回かな?ちょっとずつ進歩してるのかなと思うと愛おしい。素晴らしいね。


Wキャストは今日が大阪初日。安蘭さんの美声が響き渡って迫力増幅!橋本さんはちょっと今日また違った印象だった。ウィルキンソン先生宅を訪ねるシーン、なんだかまだ自分が何とかできると思ってるみたいな喋り方で切羽詰まってないの、益岡さんみたいには。俺が裏切って働けば稼げる、ビリーをオーディションに連れて行けると思ってるみたいな。そこからのHe could be a starで、スト破りからのカンパ。無謀なことをしたと気付いて望みなしと項垂れる。新しいな、と思った。トニーは彼も少し哀れっぽさが増してて、もしかして東京公演後にお芝居の見直しがあったのかなと思った。

オールダービリーは少しやっぱりドリームバレエのフライングがかたかったなー。どなたかが制御しすぎと書いてたけどまさにそんな感じ。でも伸びやかにサポートするのは難しそう。

マイケルは慈杏。こんなに可愛い声だったっけー?という感じでルイトマイケルを思い出した。ラストシーンがやはりとても良かった。キスされてビリーをじっと見るシーンや、またな、ビリー!の後の翳りのある表情。今回のマイケルだんだんとお芝居に繊細さと情緒が出てきた感じ。そう言えば昨日はほぼ真後ろに立樹親子がいて、航世の話をしてるのや、公演中の笑い声がよく聞こえてきた。真後ろなので顔は見てないのだけどなんとなくそうかな?と思ったらやっぱりだった♪

昨日で思い出したのだがジョージ、ボクシンググローブがマイケルについにヒットして、誠志朗ハズレーが言えなかったのがおかしかった!こういうハプニング?もあるよね。誠志朗の私的最後に珍しいことが起きてありがたく納めさせていただいた。


今日はお席から譜面が見えたのでまたいくつか曲のタイトルを確認。クリスマスのはクリスマスファンファーレだった!確かにそうだ!オーディション前のアラームセットして朝が来るところはsleepless night。やっぱりオーディションが心配で眠れなかったんだね。

electricity u/sというのはどのシーンだったか。オープニングも頭からM1のようなのにovertuneなんだよね。どこで区切れているのかわからない。


大阪公演が始まってまたいろいろと新鮮に感動してるのだけと、エクスプレス、歌詞も素敵で泣けちゃうけどドレスの動き見てても泣けてきてしまった。あの衣装とても重いんだって。腕を動かすのもコツがありそうだし、単にタップやってりゃいいだけじゃないんだよね。そんなことを思い出して涙。


大阪公演はロイヤルの緞帳がなかったり、オーディション時のドアのセットがなかったりはそうだったなーと思い出したのだけど、サンドバッグの位置があんなに椅子から遠かったとは。ビリーが抱きつけない位置にあって、そもそもビクトリアパレスのセットすら出来てないのにそれでもなお再現が難しいセットになってるんだなぁと感じた。

前から謎のブラケットライトが何かシーンの違いで使い分けてるかどうか問題は未だ解明せず。今日は途中で気付いてたまに見てたのだけど3つとも全部ついてるシーンもあった。最初はエリオット家と集会所を分けてるのかなと思ったけどそうでもなさそうで。何も意図せずやってるはずないから(だったら全部オンかオフでいい)聞いてみたい。


そして今日はさいとうさんの枠を茶谷さんが入った。ソリダリティの茶谷さんがさいとうさんの枠に映るから茶谷さんのとこに加賀谷さん、加賀谷さんのとこに??大塚さんの左右は板垣さんと丸山さんかな?元々スウィングさんがいるところを別のでてない人が埋まるわけでとてもややこしくてすごいことだなぁと感心してしまう。

今日はフィナーレは茶谷さんだけいた。スウィングdayじゃないとかにも加賀谷さんが3分割でセンター1列目でタップしてるのを見たと思うのだけどどうなってるんだろう?

初回から全公演のラインオブポリスのリストを見せて欲しい!


いまだに新たな解釈というか、新たな見え方が出来るのがビリーエリオットという舞台のふかいところで、We were kingsで父ちゃんがヘルメットをビリーから回収するの、お前はもう炭鉱夫になるという選択はするんじゃないぞ、しなくていいんだよっていう親心を表してるのかなと思った。選ぶともなく炭坑夫になるのが当たり前だった直前の時代と、ビリーを見送る今。ほんの少しの時間の差で世界が変わる。そんなふうに感じた。